昔、どこの家庭にもあった水玉の食器をはじめとした昭和の雑貨を愛してやまない石川さんと大庭さんという二人のコンビは、いつか自分たちの店を開こうと考えていた。当時看護婦と公共施設の職員という仕事を持っていた二人は、小倉北区魚町のメルカート三番街の事業開始、オープンに合わせて仕事を辞めカフェ開業をすることを決断した。
らいおん建築事務所は水玉食堂のインテリアの設計と監理を行なった。シンプルな白い内装にすることで、既存の大丸太の梁の存在感を最大限に生かしながら、水玉の食器とカラフルな昭和の雑貨が引き立つようにしている。
水玉食堂
この作品ページに掲載されている写真等のコンテンツの著作権はらいおん建築事務所に帰属します。
著作権法上認められた場合を除き、無断で転載、複製することはできません。
竣工年:2011年 所在地:福岡県北九州市 / site:Kitakyusyu City Fukuoka
用途:飲食店 規模:42m2 構造:木造 / Shop Structure:Woood
撮影:らいおん建築事務所 / photo: Lion Architects
掲載誌 :